-
[4コマ]フェリー浮桟橋・自分が成長したと思ったらそうじゃなかった件ロードバイク
ちょっと前にロードバイクでしまなみに行ったときの話。しまなみ界隈でかなりの回数フェリーに乗ってるのに、そして瀬戸内の海の干満差が3m以上あることも知ってるのに桟橋から陸への登りやすさとそのへんが全く結びついてなかった!クロスバイクに乗り始めてすぐの頃はほんとに全く自転車コントロールできなかったし「こんな急な坂登れない」と思って歩く人のあとを押し歩き一択。ガチな人がシャーっと自転車に乗ったままフェリ...
-
[写真]ロードバイクの塗装がはげてたのでタッチアップペンで塗ってみたロードバイク
ロードバイクのシートステーにいつの間にか傷がついてた。★傷図書館に行った時に駐輪場でとめた時かなぁ?ガツガツ削れてるのでショックだったけどまぁ仕方ない!で、気になりつつもしばらく放置してたんだけど自転車掃除のタイミングでタッチアップペンで塗ることに。★タッチペン 27A★塗装後付属のハケでちゃちゃっと。そもそも最初の塗装を車の塗装色の中から選んでるので混色とか必要なくてタッチペン1本ですむので本当に楽(...
-
[ポタリング4コマ]飛び立つカワウと私ロードバイク
たまに鳥と並走(鳥が逃げる方向がたまたま私の進む方向と同じ)するんだけど今回は道路沿いの川(水路?)にカワウがいて同じ方向に進むことに。最初水面を蹴ってるときはほぼ同じ速度だったけど飛び立つ頃にはカワウのほうが速かった!並走するの面白かった~。ポタリング中はこんな感じできょろきょろ面白そうなものを探したりいろんなことを考えたりしてます(笑)↓応援クリックよろしくおねがいしますー...
-
[日記4コマ]油断大敵ロードバイク
冬の間、すごく寒い日は普通の手袋をしたりしてたけど手袋してると写真撮る時にイラっとするのでちょっと寒いくらいなら指切りグローブで。そんなに長距離乗ってないし大丈夫だろうと思ってたらもうすでに焼けてたーーー!!去年、笑っちゃうくらいくっきり指の色が変わったので今年は気をつけようと思ってたのに!3つの指切りグローブをローテで使ってて、それが微妙に長さが違うので境目はぼんやりグラデーションなんだけど明ら...
-
[4コマ]過去と現在・意味分からん人ロードバイク
尾道で階段を自転車抱えて降りてる時に通りすがりの地元の人に「この先ずっと階段ですよ?」(自転車で行く気なんですか?本気ですか?なニュアンス)言われて、その昔、御袖天満宮の石段上りきったとこに自転車がいたことを思い出した。当時、自転車でそこまで行くことの意味が本当に分からなくて、下においておいて自分だけ上がればいいのでは?って思ってた。……のに、いまや”なんでこの人こんなとこに自転車でいるの?”って思わ...
-
[写真]しまなみ往復(尾道~糸山)140キロロードバイク
サイクルロゲイニングも終わりしまなみは行き尽くしたと思ったけど尾道~糸山往復140キロは去年のしまなみ縦走(2019/3/23)以来行ってないことを思い出した。コロナがなければ春のしまなみ縦走で走るはずだったけどコロナで中止になったしロードバイク買ってからまだ1度も行ってない!もっと日が短くなって早朝に路面が凍結するようになったら往復するのは私には厳しいので行くなら今しかない!と11月末にチャレンジ!(↑この時点...
-
[4コマ]ロードバイクノート18・TADAの…?ロードバイク
以前このネタ一度描いたのですが、その時は4月から5月にかけての他のネタを全部すっとばして描いてしまったのでその間のネタを描いたあとで新たに書き直し、です。ネタ的にはなんのかわりもないですが(笑)TADA……ただ……TADAのうさ?ってすごいうまいこと思いついたー!!って思って嬉しくてtwitterに書き込んだらまさかのビルダーさんからのレスにあわあわしたのでした(笑)この時はほんとにただの言葉遊びだったので…(笑) ★...
-
[4コマ]ロードバイクノート17・2回目のもしつむロードバイク
2018年5月。(クロスバイクを買ってから1年と5ヶ月)ロードバイクに興味はあるものの何を買うか、そもそも本当に買うのか?あたりで悩んでいた頃。つむりさんが大久野島を目指している情報をtwitterでゲットして大急ぎで出かけて無事2回めのもしつむができた時の話。詳しくは当時書いたブログ「[写真]またつむ&大久野島ガイドポタ」で。フェリーまで時間があったのでなんか色々質問攻めにしてしまったわけですが(本当に申し訳な...
-
[日記4コマ]秋が来た!ロードバイク
1週間くらい前から徐々に秋の気配だったけどそれでもまだ昼間に出かけると暑くてしんどかったんだけど今日は家を出てしばらく走っても暑いより涼しいが勝ってた。これなら夏の間暑くてしんどくて登れなかった急坂のあるプチ峠にも行けるかもと思って行ってみたらしんどかったけど2ヶ月ぶりに乗ったまま登れた!一眼背負ってるか背負ってないかの差があるとはいえ(今日は身軽)やっぱり暑さの違いは大きい!もちろん涼しいといって...
-
[4コマ]メンテナンススタンドが欲しいけど…ロードバイク
最初はメンテナンススタンドを買おうと思ってたんだけど、月に1,2回しか使わないのに7000円も使うのはどうなの?と思ったのと使わないときは邪魔になるような気がしたのでできるだけ安く、使わないときは邪魔にならないものを…と考えて、納屋の入り口(幅1.8mの引き戸)の両脇の柱になんか金具をつけて棒を渡せばそれでいいのでは?と。使うときだけ棒をひっかければいいので普段は全く邪魔にならないし。そのへんにある木材で作...