-
[写真]初めての御山公園写真
先月筆影山に行った時に(→「久々の筆影山」)糸崎の山にガードレールと公園っぽいのが見えた。★筆影山から見た景色白いガードレールは車道だろうし大きな木と広場っぽいのが見える。気になったので検索してみたら御山公園という公園があるとのこと。知らなかった!県東部の海沿いの公園はほぼ知ってるつもりだったけどここは知らなかった!!検索してみると道が狭いので歩いていくのがオススメとか地元の人がよく行く、とか書いて...
-
[写真]新しいカメラとアングルファインダー持ってロードバイクとウサギ島へ写真
アングルファインダーを買ったのでウサギを撮るしかない!!ということでうさぎ島へ。★フェリー忠海港から大久野島までフェリーで15分。サイクルーズパス利用で片道390円。★発電場跡まずは発電場跡へ。アングルファインダーを装着して撮影。ローアングルで撮るの楽だー。★うさぎ集音器前うさぎ集音器。ここでみんな写真撮ってるけど「よく聞こえるー」って言ってる人は見たことない。★食事中落ちてる葉っぱをもぐもぐ。こういう写...
-
[写真]皆既月食写真
2022年11月8日。朝から忙しくてバタバタしてて月食はまぁいいか…と思ってたんだけど夕方になってなんか急にやっぱり写真撮りたいかもと思って出かける。海と月食を撮りたいけど、どのあたりから月が出てどこから見れば海と一緒に撮れるか分からず無駄にうろうろ。こういうことは前日にしておくべきだった。★18:20うろうろしてる間に月食が始まってしまった。港で船と一緒に撮ろうと思ったんだけど船を撮るためにシャッタースピー...
-
[写真]GWの今治の猫写真
糸山から今治の中心部までブルーラインを通っていくと会わないけど海沿いルートだと時々猫に遭遇する。今回はいつもより多めに遭遇したのでまとめ。尾道の猫と違ってあまり寄っては来ない。<今治港近く>★1匹目猫に気づいて急いで自転車を降りたけど取れたのはこの後姿だけ…★2匹目せっかく自転車から降りたんだし他にいないかな…とおもったらすぐ近くに1匹いた。★3匹目さらにもう1匹。<今治港から少し北の道沿い>★4匹目再び自転...
-
[写真]尾道で飛行船と自転車を一緒に撮るーーー!写真
4月上旬ぼんやり景色を眺めてたら飛行船が飛んできてびっくり!★多々羅大橋と飛行船飛行船見るのものすごく久しぶり!あとで調べたところ、3/31~5/30まで日本上空を飛んでるらしい。飛行船が飛ぶのは5年ぶりらしい。へーーー!!!一応写真は撮ったけど遠すぎてピクセル等倍に拡大してもこの程度。かろうじて「DRY」の文字が見える。もっと大きく見たかったけど仕方ないな…と思ってから約1週間後。★クレーンと飛行船まさか飛行船...
-
[写真]白竜湖と八田原ダム周辺の桜写真
2022年4月8日。所用で出かけたわけだけど少し時間があったのでぐるっと大回り(笑)別に桜を見ようとしたわけではないけど結果的に桜を見て歩くことに。<白竜湖スポーツ村公園>★桜と提灯3/19から4/10まで夜は提灯に明かりが灯るらしい。★遊歩道★川沿いの桜★遊歩道道とか新しいけど災害復旧したのかな?★川と菜の花と桜沿岸部の桜は既に半分以上散ってるのでもう桜も終わりだなと思ってたんだけど標高高いところはまだ見頃だった...
-
[写真]初めての倉敷お花見ドライブ写真
所用で出かけたものの直前でキャンセルになったのでこのまま帰るのもな~と思い軽く検索してみたら倉敷に桜1000本の公園があると知って行ってみることに!岡山県の桜は津山の鶴山公園と醍醐桜くらいしか見に行ったことないし。倉敷でお花見は初めて。<種松山公園>★種松山公園へ公園までの道は墓地いっぱいでほんとにこの先に桜の公園があるの?って感じだったけど…★駐車場手前公園の駐車場手前辺りからすごい桜!駐車場では地元...
-
[写真]大三島と生口島の猫写真
大三島と生口島で桜巡りポタリングをしてるときに出会った猫。<大三島>★宮浦港あたりたこ焼きの看板がいい!一応猫もうつってる(笑)1度こっちを見てくれたけどそのまま去っていった。★廃屋?近く最初にこの猫を見つけて近づいていったら周りにたくさんいた。写真に撮れなかったのもあわせて最低でも6匹。…とおもったら少し離れたところにもう1匹。草むらに消えていったのでまだいたかも。<生口島>★瀬戸田の駐車場★瀬戸田港港...
-
[写真]咲き始めの醍醐桜写真
2022/4/1。★醍醐桜下の道から見上げたところ。誘われたので行ってみたけどまだ一分咲きにすらなってないほんとの咲き始めだった。咲いてはないけど今から咲くぞ!という濃いピンクがきれい。そしてまだ満開ではないので人がほとんどいなくて静かに見れたのはよかった。前回行った時は人多すぎ・車は大渋滞で桜にたどり着くまでが大変だったしゆっくり見ることもできなかったので。★岩井畝の大桜すぐ近くに岩井畝の大桜というのもあ...
-
[写真]夕方3時間で京都散策写真
どうしても親戚の家に行かねばならずストレスマックスだったので帰りの乗換駅の京都で途中下車。新幹線の時間まで街を散策する!前回の京都は2018年の[写真]途中下車で京都嵐山ポタリングこのときは東京の帰りに途中下車して自転車借りて嵐山へ行ったんだけど今回は京都についたのが夕方4時で時間的に自転車借りられないし特に目的地もないしコロナのこともあって人の多いところには行きたくないし、で適当に人のいないところを歩...